コロナでも、見つけた転機を逃さずに、ものにするかは自分次第だ!

こんにちは!!

りょうです!

 

いまボクがこの記事を書いているのは

2020年5月

(コロナ自粛で大変。)

高2のあなた、または高1のあなた!

1個上(2個上)の先輩は

いよいよ受験生なんだな~って

思ってるよね、、。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191205210641j:plain

だけど自分の心をのぞいてみると、、

 

学校は休校中。。。

膨大な課題に飲み込まれてるだけ。。

モチベない。

将来のこととか考えろって

言われても気が乗らない。

 

 

わかる!!!!まじで分かるよ!!!!!

世の中大変だし、、

不安で精一杯だもん。。

 

高校を卒業して7年たつ僕でも、

あなたと同じような時がありました。

 

高2のボク。

(当時はコロナなんてなかったけど)

男。卓球部。やや地味派。

文武両道で勉強に部活に精を出す!

といいつつも、

どっちもどこか中途半端で不完全燃焼。。

 

部活は2年の冬から、

周りの部員とのギャップで行けなくなり、

 

(周りの部員・・・練習ガンガンやって

 それぞれの目標に向かって頑張る!

(僕・・・とりあえずどこかの部活に

 属していたい!

 

大した結果も残せずに3年になってからは

そのままフェードアウト(退部…)。。

 

進学校。まわりまあまあ頭いい。

公立だけど勉強はややガチ。

 

地方(長野県)の学校だったので、

都会(大学多く高校も有名私立がたくさんある)

の刺激に直接触れられないためか、

 

担任の先生からは

都会の子たちに負けてはならない

と煽られ、、。

そんな中でも

やるべき勉強はしなきゃいけなくて、、、。

 

2年の理科は化学なかったから

生物系志望だけど化学ノータッチ

 

 

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191205211214p:plain

化学って科目に絞ったときに、

 

周りからの刺激もなくて、

優先順位めっちゃ低くて、

ぜんぜんやれない。。。

停滞し続ける時期でした。

 

それでも何とか化学にふれていきたいと思い、

1年半後の受験や、

その先の大学での化学に備え、

2年の頃はセミナー化学でちょっとかじる程度。

 

とある通信教育で英・数・国やりながら

化学(と生物)も取って独学勉強したりも

しました。

 

だけど、

ぜんぜん進まないし、やる気でない…

といった状況に陥り。。

 

模試も2年のころは国・数・英だけだったので、

それこそ化学の優先度が下がりまくり↓…

 

うまくいかないことの連続でした。

 

しかーーーし!!

 

高2の終盤の頃、

学校の土曜補習なるものがあって

そこで化学を履修!

そこではじめてT先生に出会う!!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191205211307p:plain

T先生の授業は、

板書がきれい見やすく

口調が柔らか

 

腰を低くして一人一人と丁寧に向き合い

オリジナルのプリントも

ノートに貼れるサイズのものを配っていて

かなりの”“心地よさ”を感じました!

 

今までのボクは、化学でも数学でも、

勉強だる~~~っ、、と思っていたのが、

 

そこからボクは、T先生から受ける『何かを

学ぶときの心地よさをもっと

浴びたい!!』と思ってしまい、

 

その頃(高2の2月)から週1で

T先生のもとに通いに行きました!!

 

そしたらなんと、、、

英数国に埋もれてあれだけ疎遠だった化学を、

毎週やっていくという勉強習慣がついたのです!

 

だけどもやっぱり地味な科目感が強いためか、

焦りもやる気も少なく、

フェードアウトしそうに・・・、。

 

しかし!!!!

それでもくじけずに、

オープンキャンパスで化学の模擬授業を受けたり、

大学の化学系の研究室を覗いてみたりして、

 

化学の存在が埋もれないように

なんとかキープ!!!

 

すると、、、

苦手だった有機の問題も

すらすら解けるようになり、

化学の面白さに気付いたのです!!!!!!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190224120109j:plain

もともとそこまで興味はなかった化学が、

ガンガン楽しく感じるようになり、

 

大学では有機合成放射化学といった

化学系の実験取りまくる

至りました!!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191119232400j:plain

僕が大学の頃バイトしていた塾で、

僕が高校のころ悩んでいたのと

同じような状況の子がいました。

 

薬学部に推薦で出願し、受かったのはいいけど、

化学の基礎がボロボロ

入学に向けておびえていた子が。

 

この子も化学という科目の

優先度が落ちていたため、

あまりしっかり触れてこられなかったのですね!

 

しかし、薬学部の授業は化学系が多く、

そりゃ不安。。。

 

そんな彼女がお金を払ってでも

化学の補習を受講したい

申し込んできたのです!!

 

そう!僕が恩師のT先生から授かった恩恵

彼女にも塾の個別指導で伝授していった結果、

いまでは薬学部で勉学にサークルに活躍している

という噂を多く耳にしています!

 

僕が化学のトリコになれた要因は、

まさにT先生という存在!!!

薬科進学の子が化学に目覚めた要因は、

という存在!!!

 

化学苦手克服のためのメソッドは、

悩んでる科目(=化学)の

アドバイザー

一人定めることですと言い切れます!

 

それこそ

スランプ脱出の鍵だと

断言できるのです!!

 

そしてあなたに伝えたいことは、

化学の勉強をするとき、

やはり独学はきついと思う。。

 

だからメンターとなるべき存在

見つけることが

あなたの化学恐怖症克服できる

大きな大きな突破口だと思います!

 

ダラダラと時を消化して

しまっている君!!

こんどはあなたが突破口を

見つける番です!!!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191205211655j:plain

さて、

ボクがこのブログをあなたに向けて

書いている理由、、、

 

それは、

ボク(25歳)が今まで培ってきた

 

【塾講師経験】(3年)

【理学部での経験】(4年)

【社会人経験】(3年)

 

を総動員させて、

あなたの力になれると嬉しいし

最高だから!!!

 

とにかく経験で得たことを伝えたい

 

困っている人に

ボクの持ってる情報を届けて

困りごとを解消してもらいたい!

 

そうすることで、

あなたは目の前のモヤモヤが解消されて、

目標に向かって伸びる一本の道筋

しっかり見出すことが出来るでしょう!

 

さらには、ボクが継続的にサポートすることで、

その道筋をブレないように維持することが

出来ます!!

 

僕にとってもあなたをサポートすることで、

今の高校生たちのトレンドとか

リアルな学校事情とかを

知れるチャンスと捉えています!!

 

変化の激しい時代。

ウィズコロナからアフターコロナへ。

社会の変換期。

若い子たちが変化の最前線にいるのだから、

僕もその中から

いろいろ知りたいし、関わりたい!!

そんな思いを胸にこのブログを書いています。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191205211758j:plain

<Q>なんでブログなの~~?

それは、24時間いつでも見れる

イコール 24時間いつでも伝わる!!!から

 

<Q>なんでやってるの~~?

だってあなたとそこまで歳離れていない

(6歳差くらい!?)

 

自分でいうのもなんだけど、

20代のお兄ちゃん(おじさん…)って感じで

親しみやすいはずだから!

 

そして何よりも社会人視点で

話ができるから!!(←これ強み!)

 

<Q>なんでタダなの~~?

 

それは何よりも親しみやすくするため!!

馴染んでもらうため!

まずは0ベースからお互い成長していきたい

と思ったから!!

 

 

そんな僕ですが、

こんなサービスを提供して、

あなたの力になります!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

★進路相談 ★化学の添削指導

★大学の授業が始まるまでの

 化学基礎フォロー

★目標・目的・ゴールの設定

 

↑あくまでも例の一部です。

いやいや、ここには書ききれないよ~

ということで、

 

『僕のもっている知識、

 テクニック、全てあなたに

 お伝えします!』

 

これは、薬学系や生物系に行きたい!!

でも化学の勉強が止まっている、、、

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190922132957p:plain

そんな高校1年生or2年生の力になりたい。

 

だから今、高1のあなた・高2のあなた

ボクが長く寄り添える存在になれたらいいな

と思います!

 

高3生や中学生・大学生には不向きです。

なぜなら冬の段階(今)で3年生の方には、

大して満足のいくフォローが出来ないし、

中学生では早すぎる&大学生では遅すぎるから。

 

ボクのアシストにより、

あなたが化学にワクワクした状態で、

受験を乗り越え、そして初めての大学の授業を

迎えてほしいのです!!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190127204615j:plain

自分には自信なくて不安だな

って思っているあなた!

 

ボクは塾講師時代、

薬学部(←けっこう勉強大変^^;)に推薦で

進学決まったのは良いが、

 

化学は基礎の基礎からあまりにもダメな生徒

卒業まで見ていたという経験があります!

あの子(Mさん)が出来たんだから、

あなたにもできるはず!

 

だから安心して乗っかってきてください。

 

僕はPマークといって、

個人情報の取扱いが適切だと公式に

認定されている人材派遣会社に勤めていて、

 

全国の求人情報、登録スタッフの情報を

管理しています。コンプライアンスは徹底的に

重視する社会人です。

 

なのであなたが

渡してくれたどんなに些細な情報

(身長とか好きな食べ物とか好きなタイプとか)

でも外に漏らすことはありません。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191205211947g:plain

 

化学克服に向けたとっておきの情報

受け取ってほしく、

メールアドレスの登録をお願いしております。

僕の公式ラインに来てくれてもOKですよ!

 

もしよければ、

ここから登録をお願いします!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

ssl.form-mailer.jp

 

 

今回は出会った人、一人一人と真摯に向き合い

ともに成長していきたいので、

限定5名とさせていただきます。

 

・いつの間にか化学の勉強を

 しっかりやれちゃってる自分

 

・2~3年後、

 ワクワクしながら大学生活を送っている自分

 

イケてる白衣着て、

 有機とかバイオとかの実験をしている自分

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190922132957p:plain

一緒に叶えていきましょう!!

 

僕がT先生と出会ったときもそうだったのですが、

状況を好転させるためには、やはりでしかなく、

 

かつその出会ったタイミングで

しっかり自分のもとに引き寄せられるか

重要なのではないかと思っています。

 

僕が恩師から受けた恩恵を、

ここまで読んでいただいたあなたにも

プレゼントしていければ最高ですね!!

 

繰り返しますが、

ぼくはこんなサービスをプレゼントして、

あなたが化学にワクワクを感じ

 

受験を越えた先の楽しい大学生活

満喫してもらえるよう、サポートしていきます!!

 

★進路相談 ★化学の添削指導

★大学の授業が始まるまでの

 化学基礎フォロー

★目標・目的・ゴールの設定

 

化学克服に向けたとっておきの情報配信

受け取るためのメールまたはラインの登録はこちら!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/02b1fc7c646663

 

今から楽しみですね!!

見方を変えれば、「くそつまらない」を「けっこうおもしろいかも」に変換できる!

こんにちは!!

りょうです!

 

化学を勉強しようとしても

一気にモチベーションが下がってしまうあなた!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190215220018p:plain

数学や生物はすんなりやれるけど、

なぜか化学が取っつきにくい。。。

 

うんうん・・・、わかります!!

 

その苦労の原因の一つとして、

化学の本質がなかなか見えないから

取っつきにくい状況に

陥ってるんではないでしょうか・・・?

 

それって、化学は『構造』です!!

しかも、目に見えないミクロな

世界の中での構造です、、、

 

化学ではまず原子の構造を

勉強するかと思います。

 

「うわっ、イオンとか電子とか分子とか・・・」

分かるけどよく分からん(笑)

 

この『原子の構造』を

しっかり理解しておかないと、

その後の勉強にもついていくのが

しんどくなってしまう、、、

 

ではどうしたらしんどくならずに

「すんっ」と理解できるようになる

のでしょうか、、、

 

その解決法は、

原子を超ミクロなものと考えずに、

太陽系だと思ってください!!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191122121252p:plain

原子構造って、

原子核(=太陽だと思え!)の周りに

なんかちっちゃいもん(⇒電子です!)が

くるくる回ってますよね!!(笑)

 

この子たちは地球や火星や木星のようなもの

だと思ってください!

 

宇宙が好きな人は、

太陽系にとどまらずアンドロメダ銀河とか

天体どうしの衝突とかいろいろある宇宙上の現象と

リンクさせてみてください!!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191122121426j:plain

なんか楽しくなってきませんか??

 

高校の教科書や参考書や試験は、

文面が硬く、気難しいものが多いです。

 

見方を変えれば気難しい化学も

楽しくてワクワクするものに変えることが

出来るのです!!

 

でも「楽しいものへの変換」が出来ないと、

大学に入って、分厚い専門書を目にしたときに、

「うつ」(笑)や「自信喪失」(笑)や

「こんなのやってらんねーよ」的な現象

おちいることは間違いないでしょう!!!

 

これは心理学における『3つのメガネ

(主観的理解・客観的理解・共感的理解)

の考え方からも通ずるのではないでしょうか。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191122121527p:plain

人は自分の認知の枠の中で

物事を見てしまうのであれば、

その枠の外に出てみて楽しく物事を見れれば

最高じゃないですか?

 

なので今すぐ!!!

化学構造の理解が追い付かず、

頭がクルクルパーになっていたあなた!

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191122121648p:plain

電子を木星や火星だと思って、

もう一度捉えなおしてみてください!!!

最初のルーティン!!嫌な化学もスイッチが入っちゃう!

こんにちは!!

りょうです!

 

以前の記事で、

国・数・英で多忙の中でも

なんとかして【化学時間】を

つくろう!!って話をしました!

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191119232400j:plain

さてそんな【化学時間】、

始めたのはいいけど、

うぅぅ、モルとか濃度とかイオンとか、

見るだけできつくなってきて、、

やる気ダウン↓↓↓

 

そんなことはないでしょうか?

 

そんな時、

あなたに取り入れて欲しいことが

一つあります!!

 

それは、、

最初の30秒間、

化学専用のルーティンワークを

作ってください!

f:id:rh3927-ryo-grignard:20181117231808p:plain

どういうこと??

 

例えば、、

①(これは暗記しなくても通用するのですが)

 ノートの上に主要な原子の原子量を書き並べる!

例)「H=1.0 C=12 O=16 ・・・」って感じに!

 

②ノートの上にイオン化傾向を書き並べる!

例)「Li K Ca Na Mg Al Zn …

 (↑これは早く覚えてください!)

 

ボクは自分なりの暗記法で②を覚え、

楽しく(ムリヤリ)ワクワク感じながら

②をやってました!

 

これを取り入れることで、

今までのやる気ないあなたから脱却し、

勉強スイッチの入ったあなた

切り替わることが出来るのです!

 

ネガティブで苦しい気持ちから、

よし!15分集中してやろう!!

と前向きな感情を手に入れられます!!

f:id:rh3927-ryo-grignard:20181231151840p:plain

でももしそれが出来なかったら、

化学サクッと15分やって数学に移りたい

はずなのに、

だらだらとしかも1時間も

消化してしまっている自分

陥ることでしょう。。。

 

NO GOODですね(^^;

はい!ダメです!!

 

ルーティンを取り入れることで

得られる最大のメリットは

そこまで重要じゃないかもしれない化学を、

やり始めるためのハードルが格段に下がり、

そしてそれを『継続』できることにあります。

 

なので今すぐ取り入れてみてください!!

ノートの上にサクサクっと

「H=1.0 C=12 O=16」と

書いちゃってから勉強に取り組んで

みてください!!

得られる効果を感じられるはずです!!

 

今日はこの辺で~

 

 

ダレたときに真っ先にやって欲しいこと…それは『強い目標作り』だ!

こんにちは!!

りょうです!

 

ああぁ、やっぱり勉強ぜんぜんダメだぁ…

まじ、だりぃ…

 

そんなあなた、

 

今、あなたは『明確な目標』を

定めることは出来ていますか??

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20181202125505j:plain

今、あなたの勉強が

全然うまくいっていない最大級の理由は、

目標設定』がしっかりできていない

ということです。

 

目標』…

例えば、、、

・◯◯大学△△学科に行くこと

 

・3年後、理系学科で白衣着て

 カッコよく実験する自分になること

 

・大学生活は、理系学部で勉強しつつ、

 プライベートは文系学生ともたわむれ

 学生団体で活動したい!

 

などなど、

自分の2~3年後のイメージ像をつくることでも

目標としては良いのです。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190224115737j:plain

かつそれを強く強く願うことで、

目標の強さは増します。

 

そうするとどうなるでしょう・・・

↓↓↓

そう!

今しんどくてグレていたとしても、

強い目標”に向かって

ストイックに今やるべき課題に

立ち向かうことが出来るのです!

 

そのときの感情といえばもう、

あれ、こんなことでしんどかったんだ。。

強い目標作ることでこんなにも苦しくてしんどいことを

楽でちょっと楽しいものに変換できるんだ~!

とびっくりするくらいに変わるのです。

 

これは、心理学における

カクテルパーティー効果

によっても裏付けされています。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191117155432p:plain

※『カクテルパーティー効果』とは、、、

・・・ワイワイガヤガヤした状態でも

 あなたが好感をもっている人が現れたら、

 その人がどんなに遠くにいても、

 周囲が騒がしくても、

 あなたはその人を認識できる、というもの。

 

つまり、どんな困難な状況においても、

あなたの関心ごと、つまり目標が明確であれば、

困難や苦難を乗り越えても、

その価値あるゴールに向かって進んでいける!!

ということです。

 

さあ、もたもたしている暇はありませんね。

ちょっとでも行き詰まりを感じているあなたは、

がむしゃらに勉強する前に、

今すぐ『目標』を

洗いなおしてみてください!!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190224120109j:plain

立ち止まって停滞していると、

ますます周りとのギャップが

広がってしまいかねないよ・・・

 

頑張ろう!!

周期表見て、吐き気を感じてしまう…(涙)

こんにちは!!

りょうです!!

 

化学・生物・薬学系に進みたい!

けど化学がすごく苦手な人に贈る、

《化学苦手克服法》!!

 

あなたはこんな悩みをお持ちでは

ないでしょうか??

 

周期表』...

ううぇっ、(T_T)

見るだけで吐きそう…(笑)

 

大丈夫!

そんなあなたの悩み、解決できます!!

 

それは、、、

★「問題を解く」んじゃなくて、

 化学専用の

「オリジナルノート」をつくる

ということだ。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20181117231808p:plain

えー、ノートなんて、

学校の授業でとってるじゃん。。

って思うかもしれない。

 

だけど、あなたの学校のノートは、

たぶん『先生が書いた板書の写し』だよね?

 

あなたにやってもらいたいことは、

そう、

自分だけでまとめた化学ノートを作る

ということ!!

 

持っているものすべて

(教科書・ノート・参考書・問題集・プリントなど)

を参考にしながらね!

 

たとえばこんな感じ!!

↓↓↓

f:id:rh3927-ryo-grignard:20191128224004j:plain

 

これをすると、、、

①頭の中のもやもやが、

 紙に書く作業を通してスッキリします!!

②化学を体系的に理解できます!!

③自分の字でまとめた参考書になります!!

④「問題を解く」という次のステップへの

 土台作りになります。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190224115737j:plain

化学系の学科を卒業して早2年、

私は学生当時、化学はとても好きでした。

人材系の会社に入った途端、化学からは離れ、

こんなブログを書きながらも

いつの間にかあなたと同じように

苦手意識を持ってしまっています、、。(笑)

 

だからあなたの気持ちはよく分かる!!

 

私は当時、放射化学が好きで、

放射性同位体であるP(リン)やC(炭素)を

肌で感じるだけでびくびくキテました(笑)

 

が、、、前述した通り、化学から3年離れただけで、

PとかCとか、どんな元素でどんな作用をするんだっけなと

半分忘れてしまっている自分がいます。

 

だから、

あなたの悩みは肌で感じ取れるのです!!

 

でも大丈夫!継続は力なり!!

継続的に一歩一歩攻略して進んでいくことで、

陥ってしまった”化学苦手”は打破できる!!

 

どんなにしんどくても

頭に入れておいて欲しいことが一つある!!

 

それは・・・

 

立ち止まらないでほしい!!』ってこと。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20181231151840p:plain

時には休憩も必要。

いい意味でサボりも必要だと思うけど、

現実逃避もほどほどに!!

 

苦手なものから目を背け、

立ち止まっていると、

あなたが立ち向かうべき”化学”というものから

あなた自身が遠ざかり

それこそ立ち直ることがしんどくなってしまうのだ。。

 

だから一言。

とにかく継続!!!

苦手なものに距離を置かないでほしい!!

 

だからこそ毎日の化学時間15分

維持・継続してもらいたい!!!

 

絶対大丈夫だから!

「化学は苦手...、でも化学系に行きたい!」そんなあなたを支えます!

こんにちは!!

りょうです(^-^)

 

大変お久しぶりですが、

ブログ発信を継続していきたい

と思います!!

 

あなたは来たる大学生活に、

何を期待しますか??

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20181209114301p:plain

・ワイワイと自由な時間を満喫したい!

・恋人つくってリア充したい!

・サークル活動に打ち込みたい!

・旅行や趣味に時間もお金も注ぎ込みたい!

 

うんうん!わかるよ!!

でも人間って一生勉強するもの!

大学での学問も、

しっかりかじりたいところですよね!

 

ボクの塾講師時代の教え子に、

こんな子がいました。

 

「薬学部に行きたい!けど化学が苦手...」

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190922132957p:plain

そう!化学・生物系に進みたいけど、

化学が手につかないってパターンです。。。

 

そう、元素記号を見るだけで、心がウゥゥ

となってしまうやつ。。。

モルなんて出てきたら、

もう参考書閉じてしまう(´;ω;`)ウゥゥ

 

そんなあなたの心の状態は、

「化学」から、ものすごく遠いところにいる

ってこと!

 

化学が得意で大好きで、

真っ先に化学の勉強をしている人

は、すごいし尊敬する。。

これってどういうことかっていうと、

彼らは化学の中心部に身を置いてるってことで、

あなたは

化学の中心部からかなり遠いところで

化学を眺めているだけってことだ!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190922133050p:plain

好きな女の子が出来ても、

近づけずに遠くから見ている感覚と

近いかもね!

 

ではどうしたらよいのか、

あまり深く考えなくてよい!

そう「近づく」というアクション

起こしていけば良いだけだから!!

 

 具体的には、

毎日15分だけで良いから、

化学の時間をつくること!!

勉強する時間の最初の15分を

化学に割いてほしい!

英・数が大切!

逃げたい意味でもそっちを重点的にやりたい!

そんなことはよくわかってる。

そしてすごく簡単なことからやってみてほしい!!

 

何事にもステップがある。

まずは最初のステップを踏むんだ!

 

苦手意識の強い「化学」に近づくこと

それはものすごくエネルギーがいる。。

意を決して頑張らないと、近づけない(泣)

 

でも大丈夫!!

そんなあなたを「苦手な化学」は

毛嫌いしない!!

 

ちょっとでも近づくことが出来ていけば、

化学の面白さに気付く!!!

 

化学を勉強することの”魅力”に

ハマるチャンスが来る!!

そのときあなたには上昇気流が吹き、

過去のあなたとはさよならすることが出来るのだ!!

 

これって絶対気持ちよいはず!!

 

でもそれが出来なかったら、

ずるずると”苦手”が続き、挫折をくり返し、

勉強する意味も見つけられず、

成績低迷、急降下していくだけだ。

 

僕の大学時代はそんな感じだった。

 

だからこそ

あなたにはそんな落ちぶれに

なってほしくない!

負けグセがついてほしくないわけだ!!

 

次回からわずか15分の

化学時間の使い方を書いていくよ!!

 

(^^)/~~~

 

【必見!】あなたを成長させる3つの努力ベクトル!

こんにちは!!

りょうです(^-^)

 

普段勉強している中で、こんな困り事ないですか??

 

●「なんでだろ…、

2時間しっかりやろうと思ったのに、

10分でしんどくなる。。。(苦)」

 

●「ブラックコーヒー飲んだはずなのに、

眠くて眠くて勉強はかどらない。。。」

 

●「ガンガンやってるつもりなのに、

ぜんぜん成績が上がらないし、

公式とかすぐ忘れちゃうな・・・

 

そう!

前に進んでるつもりなのに

うまく進めないパターンです。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190224115843j:plain

そんなあなたに、

とっておきの考え方を教えます!!

 

↓↓↓

 

それは、

『3つの努力のベクトル』

です!!

 

その3つとは、、、

方法環境!!!

 

みんなきっと量は考えてるはずです。

とにかく量をこなさなければ

自分のものになりませんからね。

 

だけど自分が伸びるだろう方法と環境のことも

考えてほしいんです。

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190224115737j:plain

勉強でもスポーツでも、、

どういうやり方を信じて何をするかによって、

その人の伸び方って全く変わってくるんですよね。

 

どうやったら伸びると信じているか、

人は次の3パターンのどれかに強く固着しています。

 

➀努力する量で結果が決まる

と考えるタイプ(物量志向)

 

②努力する方法が大事だから、

その方法を考えながらやっている

というタイプ(方法志向)

 

③人は環境や条件に大きく左右されるので、

なるべくいい環境に自分を置こう

とするタイプ(環境志向)

 

あなたにお願いしたいのは、

この3つすべて考えてほしい

ということ!

 

方法環境!!!

 

 

例えば、

毎日3時間勉強時間を確保しよう【量】

としたら、じゃあその3時間を

どんな内容にするか、どんな環境でやるのか、

考えてほしい!!

 

もし今その3時間を夕食&入浴のあとに

自分の部屋でやっているとしたら、

ちょっと違う3時間も作ってみてほしいんです。

 

例えば、

ご飯を食べる前に勉強時間を移してみるとか、

自分の部屋ではなく、

塾の自習スペースでやってみるとか、

ガンガン問題を解く勉強スタイルから、

ノートにまとめながらやる勉強スタイルに

切り替えてみるとか!

そうすると、一番良い勉強スタイルを

発見できるはずです!!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190224120109j:plain

 

そしてあなたはその後、

生き返ったように勉強に取り組み、

急成長を遂げるでしょう!(^-^)

 

なぜなら今まで刺さっていたトゲが外れ、

全力で走れる体になるです(*^_^*)

そのときの幸福感は、とても大きなものですよ。

なぜならあれだけしんどくて苦しくて

つらいだけだった勉強が、

突然好きになり面白くなるのだから。

 

だけどそれを解決しなかったらきっとあなたは、

このままずるずる、さ迷いこんで

うまく勉強できない状態で貴重な10代の時間を

消化していってしまうかもしれません

時間は有限。怖いですよ。

 

今日紹介した3つのタイプは、

心理学が積み上げてきた膨大なエビデンス

基づいた理論をかみ砕いたものです。

この3つをすべてバランスよくやっている人は、

1.9%ほどしかいないみたいなんですね。

残りの98.1%の人は3つのうちのどれかに

固着するか、もはやどれもしないか、

または変えることがないのです。

 

もったいない!!

 

なのでこれを読んだあなた!

そんな98%の層に入らないためにも、

自分が身を置いていなかった残りの

2つのベクトルをしっかりとらえて、

今すぐアクションを起こしましょう!!!

 

あなたはきっと、

見違えるほど変わる自分を感じるひとときが

訪れますよ!

 

f:id:rh3927-ryo-grignard:20190224120434j:plain

時間は有限。時は平等!

 

絶対できる。

あなたの変わる姿を楽しみにしています!!